4月末のジュネーブはとても温かく、花が満開でした。ちょうどライデンでシーボルトが持ち帰った日本の植物についてのレクチャーが開催されたところで、空港から市内への道すがら(5キロくらいなので歩いちゃいました)、ジュネーブ市内の日本から来たかも(?)な緑を楽しみました。かしわやカエデの新緑のほか、ヤマブキ、八重ヤマブキ、藤、アジサイといった花たちが、ポピーやパンジーに混じって元気に咲いていました。
The author, who is librarian by occupation, shares her professional interest and some miscellaneous thoughts that came across her mind.
0 件のコメント:
コメントを投稿