2008年11月13日木曜日

CRiBのこと

ちょっと古い記事ですが、知りたかったCRiBのことが書いてあったので。
Ferreira, Miguel et al. 2007.An intelligent decision support system for digital preservation. Springer, Int J of Digit Libr (2007) 6:295-304

電子情報の保存のためには、古くなってしまったフォーマットを探し出して、将来的にも使えるフォーマットに変換して(マイグレーション)して、、、ということを繰り返していかないといけないのですが、大量の、多様な電子データについて、これを人手で行うというのはちょっと骨が折れそうですね・・・。それにマイグレーションたっていろいろなやり方があるし、ツールもいろいろなので、どれを使おうかなぁ・・・なんて迷っていたら、時間がいくらあっても足りなくなってしまいます。

というわけで、これらの一連の流れを自動化できないかという発想でできたシステム。CRiB。
ある一つの電子データ(ファイル単位)をマイグレーションに依って保存するために必要な「判断」を機械化してくれます。
Migration Broker、Fotmat Evaluator、Object Evaluatorという三つのサブシステムからはじき出される評価点を基に、Evaluation Repositoryというデータベースに各マイグレーション手法をランキングしていきます。Migration Advisorというユーザインタフェースシステムを通して、ユーザはデータベースを参照し、適切なマイグレーション手法のアドバイスを得る、、、という仕組みです。
簡単に言えば。

0 件のコメント: